就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

リクシィキャリア -ブライダル業界特化 転職支援サービス-

 2016年5月創立の株式会社リクシィが運営する「リクシィキャリア」という転職支援サービスがある。求人の大部分がブライダル業界という他の求人サイトではあまり扱っていない求人がメインとなる。株式会社リクシィは、プランニングから始まる結婚式場選び「gensen wedding」を提供するウエディングプラットフォーム事業、ブライダル特化の人材紹介サービス「リクシィキャリア」や@cosmeキャリアと共同で展開するブライダル特化型人材メディアなどを提供するブライダルビジネスサポート事業、ブライダル企業の事業をサポートするブライダルコンサルティング業の3つの事業を柱に展開している。

 

会社名 株式会社リクシィ
運営統括責任者 安藤正樹
所在地 銀座サロン:〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-4三島ビル6F
電話番号 03-6264-7955 (土日/祝日も受付)
URL https://career.rexit.co.jp/

許認可 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-307973

 

※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する

②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較

③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査

④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるのであの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。 

 

 広告

 

1.概要

リクシィキャリアは、ブライダル業界特化の求人サイトで以下のような特徴を持っている。
①独自のネットワークで主要なブライダル求人の大部分を紹介可能。
②カウンセラーはブライダル業界と異業種の両方の経験者で、 個々の求職者に適切なキャリアステップの提案、サポートやフォローができる。対象としては下記のような転職希望者である。
・ブライダル業界で業務経験 → 同業他社に転職希望
・ブライダル業界で業務経験 → 他業種に転職希望
・他業種での業務経験 → ブライダル業界に転職希望
 
これらのサービスを展開する狙いは次の3点だ。
・ブライダル人材のキャリアアップ
・ブライダル業界としての優れた人材の獲得
・人材の流動化によるブライダル業界/社会全体のレベルアップ
リクシィでは、人材のキャリアアップの観点と、 求人企業の支援の観点から転職/マッチングのサポートを行っている。
 

2.メリット

①ブライダル専門の転職エージェント

国内でブライダル業界に特化した転職サイトというのは珍しく、ブライダル関係の求人については非公開求人を含めてほぼ網羅している。もちろん、大手転職エージェントもブライダル関係の求人を扱っているが、この業界の情報に詳しいかどうかは不明である。転職ということであれば、そのあたりを鑑み、リクシィキャリアを含めていくつかの転職エージェントに登録して進めるのが良いだろう。

 

②カウンセラーがブライダル業界の出身者

どの業界もそうであるが、業界通がカウンセラーであると求人票以外の内部情報やこれまでの転職者がその後継続して勤務しているのかどうか、気になることも教えてくれ、自分の転職先選びの参考にすることができる。

 

③書類対策・面接対策サポート

転職希望者との面談で希望調査後、最適な就職先の求人を選定、フィードバックとなるが、ブライダル業界内であればかなりの情報があって対策等もたてやすく、提出書類や面接対策をサポートしてくれる。

 

3.デメリット

①ブライダル業界以外の求人が少ない

ブライダル業界のレベルアップを社是としており、業界内の求人には強いが他業種の転職の求人数は少なくなる。特に、ブライダル業界から他業種へ転職希望の場合は大手や地元に強いエージェントに複数登録して進める方が良いだろう。

 

②面談場所が東京のみ

オフィスが東京だけになるので面接を地方で行うのは難しいかも知れない。求人数にも偏りがあり、首都圏がメインとなる傾向がある。首都圏以外に在住で電話での面談となるのかどうかは問い合わせすると良いだろう。

【お問い合わせ】 03-6264-7955 10:00〜20:00(土日・祝日も受付)

個別相談会も随時対応してくれる。連絡先は同じ。

 

4.まとめ

 ブライダル業界に特化した転職支援サービスであるので、他業種経験者から見ればよくわからずハードルが高いと感じるかも知れない。一方、業界内の求人情報や内部情報も把握しているため、この業界に転職する希望があれば登録をお勧めする。

 

 ↓ 無料登録はこちらから ↓

広告