就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

フォスターフリーランス -IT業界限定 フリーランス案件 首都圏限定-

 株式会社フォスターネットが運営している「フォスターフリーランス」というフリーエンジニア専門のエージェントがある。親会社は株式会社豆蔵ホールディングスだ。豆蔵ホールディングスはソフトウェア開発やインフラ構築、音楽配信業者向けのプラットフォームや自動車関連事業などを手がけおり、その中でIT人材をメインに事業を行っているのがフォスターネットという位置づけのようだ。

 

会社名 株式会社フォスターネット
本社所在地 〒163-0718
 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル18階 私書箱5087号
  TEL:03-4589-0777/FAX:03-4589-0770
設立 1996年11月20日
代表者名 吉田 正弘
資本金 9,500万円
業務内容 Webメディア運営、IT人材サービス、プロダクト開発
許認可
・労働者派遣事業(許可番号:派13-070203)
・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-070302)

 

※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する

②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較

③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査

④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。

 

広告

 

1.概要

 フォスターフリーランスはフリーランスITエンジニアに仕事の案件情報を提供している。対象は25歳~45歳くらいまでのフリーランス、 またはこれからフリーランスを始めてみようと考えているITエンジニアで、 優良案件が常時5,000件以上(非公開案件含む) あり、20年の実績 として会員登録数のべ15000人以上となっている。IT業界歴平均10年の精通したスタッフが揃っており、案件数の多さとIT業界に精通したスタッフのマッチング力で、希望条件にマッチした案件を紹介している。就業後も必ず定期的に会うようにして仕事上の課題や悩みなどを確認しサポートを続けている。

 

2.メリット

①フリーランスITエンジニア専門

フォスターフリーランスは1996年のサービス開始以降、20年以上に渡りフリーランスITエンジニアを専門としてエージェントサービスを提供している。長年の運営実績によるフリーランスやIT業界の動向を熟知し、多くのノウハウを蓄積している。

 

②IT業界歴平均10年の業界に精通したコーディネーターが多数

元ITエンジニアや、IT業界を長年に渡って経験してきたコーディネーターが、フリーランスの実務経験・スキルを正しく評価して希望案件を常時5,000件の中から提案してくれ、面接に同行してくれるなど手厚いサポートのある。

 

③優良案件が常時5,000件以上(非公開案件含む)

フォスターフリーランスは常時5,000件以上の優良案件を保有しており、全体の9割が非公開案件となっている。首都圏の1都3県のみの対応であるが、最高報酬180万円、高額報酬案件を多数保有している。案件数の多さとIT業界に精通したコーディネーターによるマッチング力で、フリーランスの希望する案件を紹介可能だ。

 

④フリーランス以外に契約社員という選択肢

フリーランスが初めてで不安だが仕事は自由に選びたいという場合は株式会社フォスターネットの契約社員になって、社会保険に加入しながら希望の仕事に就くことも可能だ。

 

3.デメリット

①対象案件は首都圏のみ

案件の大部分が常駐型案件で在宅案件は皆無のため、首都圏以外の地域在住者は対象にならず利用は難しい。

 

②案件はIT関係のみ

保有する案件はIT関係に限られるため、回路設計や機械設計等の案件が無く、IT関係以外での利用は難しい。

 

③支払いが40日後

報酬の締め日が月末であった場合、支払いが翌々月10日になり、締めから支払いまで40日と長めである。

 

4.まとめ

 フォスターフリーランスは対象が25歳~45歳くらいまでのITエンジニアで、 優良案件も多数有ることや20年の実績等のため、例えば、新しい技術を学んでスキルアップしたい場合は、最新技術を用いて開発できる案件を紹介してくれ、大規模開発をチームでしたいフリーエンジニアには、大手Slerのプロジェクトに参画して社会インフラなど影響力が高くやりがいのある仕事がある。一方で、希望の案件に参画できるように職務経歴書の見直しや就業中のフォローも行ってくれ、安心して働けるようなサポートを期待できる。ITエンジニアのフリーランスにお勧めできるエージェントである。

 

 ↓ 無料登録はこちらから ↓

広告