就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

ジャスネットキャリア -会計、税務、経理・財務関係の転職支援情報-

  「ジャスネットキャリア」は、ジャスネットコミュニケーションズ株式会社が運営する転職支援のエージェントだ。創業者が公認会計士という関係で、経理・財務等に特化した求人を扱うことが特徴で、東京、名古屋、大阪を中心の求人を扱っている。1996年創業で22年以上の歴史を持っており、企業理念として「会計のプロフェッショナルの価値の向上」、「クライアントの価値創造への貢献」を掲げ、高い専門性をいかしたサービスを提供している会社だ。

 

社名 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
所在地 東京本社
〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
TEL 03-4550-6646(代)/FAX 03-4550-6617
資本金 38,000,000円
設立 1996年8月
代表取締役社長 黒崎 淳
会計顧問 加藤公認会計士事務所
許認可
 職業紹介許可番号 13-ユ-070198
 人材派遣許可番号 派13-070300
厚生労働省委託事業である「優良派遣事業者認定制度」により、
「優良派遣事業者」として認定(第 1601007(01)号)
厚生労働省委託事業である「職業紹介優良事業者認定制度」により、
「職業紹介優良事業者」として認定(第 1502001(01)号)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会[(旧)財団法人日本情報処理開発協会]より
「プライバシーマーク」認定を取得(第 10862126(01)号)
 

 ※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する

②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較

③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査

④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。

 

広告

 

1.概要

 ジャスネットキャリアは経理関係業務の転職サービスに特化しているのが特徴であるが、経理関係の案件に絞れば大手よりも圧倒的に多く、自分に合う求人を見つけやすくなっている。キャリアコンサルタントも実務経験があり経理の実務に詳しいため、転職希望者の要望が伝わりやすく、マッチングの良い案件の紹介を受けて転職に成功しやすくなる。経理の仕事は、キャリアアップを狙えば狙うほど専門的な知識が必要で、個人で探すのに限界があるため、転職エージェントに登録すれば経理業務に精通したキャリアコンサルタントに相談して進められる。

 

2.メリット

①専門性が高い

ジャスネットキャリアは経理、会計、税務等に特化した転職サービスのため、キャリアアドバイザーもそれらに精通しており、今後のキャリアアップの相談や自分の持っているスキルについての意見も確認しやすい。

 

②充実した教育サポート

ジャスネットキャリアはしっかりした教育サポートを行っていることが特徴で、登録が終われば、経理関係全般の専門的分野の講義動画「アカウンタンツライブラリー」が無料で利用できる。その他、キャリアアップにつながるセミナー・イベントなども年間10回近く開催されている。

 

③会計事務所や税理士事務所の求人の取り扱いがある

ジャスネットキャリアでは、大手転職サイトでは取り扱いが少ない会計事務所や税理士事務所の求人も多数扱っており、転職先の選択肢が多くなる。

 

④求人検索システムが秀逸

求人は大項目として「職種」、「勤務地」、「資格」があり、それ以下は様々な条件で絞って検索できる。初めに詳細な項目を決める必要がないため、条件変更が楽な検索システムとなっている。

 

3.デメリット

①求人対象地域限定

東京に本社、大阪、名古屋に拠点を持っているため首都圏、京阪神、中京圏での求人に対応できるが、それら以外の地域の求人が少ないため、その地域での利用価値が少なくなっている。

 

②未経験者には利用しにくい

求人の専門性が高く、資格やスキル、実務経験が必要なので未経験者は利用しにくく、対象求人もほとんど無い状態だ。一部、未経験可の事務職などの取り扱いもあるが、オフィスソフトをある程度使えないと転職は厳しいだろう。

 

③コンサルタントの当たり外れ

ジャスネットキャリアに限らず、多くのエージェントにあることで、コンサルタントの質にバラつきがあり、満足度に差が出る要因である。その上、人対人になるため、相性が悪いといくら良いコンサルタントがついても不満が出る。そのような場合には円滑な転職活動をするためにもコンサルタントの交代を申請する方が良いだろう。

 

4.まとめ

 経理や税務関係の業務は専門知識や専門用語を知った上で仕事を進める必要があるため、実務経験やスキルを重視する事が多い。そのため、初心者よりもある程度の実務をこなしてきた転職希望者に向いているだろう。また、内定までに時間がかかるという指摘もあるため、転職を急いでいない、納得できるまで転職をしないという慎重な人に向いている。サイトに登録することで利用できるようになる動画の教育サービス、「アカウンタンツライブラリー」の評価が高くて評判もよく、満足度は91.8%となっている。経理、会計、税務に特化した転職エージェントは少ないため、経理・税務系の仕事でスキルアップを考えていればおすすめできる転職エージェントである。

 

  ↓ 無料登録はこちらから ↓

広告