就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

エクスファルマ -薬剤師転職支援 関西特化 阪神調剤HD-

 株式会社エクスファルマが運営する「EXPHARMA(エクスファルマ)」という薬剤師の転職支援サービスがある。株式会社エクスファルマの親会社は阪神調剤ホールディンググループで調剤薬局として関西地区で最多の店舗数を持っている。阪神調剤ホールディンググループ内の人材紹介会社という位置づけだ。

 

会社名 株式会社エクスファルマ
英文名 Expharma Co.,Ltd.
所在地  〒530-0017 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17F
フリーダイアル:0120-893-142
TEL:06-6430-9203 / FAX:06-6430-9204
代表取締役 岩崎 英毅
資本金 8,800万円
設 立 昭和58年2月18日
主な事業案内 ・医療福祉関係人材紹介業務
       ・調剤薬局のM&A業務
許認可 厚生労働大臣許可番号
 有料職業紹介事業:27-ユ-302174
 労働者派遣事業:派27-302631

 

※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する

②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較

③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査

④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。

 

広告

エクスファルマ

 

1.概要

 エクスファルマは阪神調剤薬局グループが設立した会社なので、関西での転職に有利で、コンサルタント全員が調剤薬局での勤務経験を持っているため、転職希望者の気持ちに寄り添った転職サポートが可能だ。対象者としては25歳以上の薬剤師で、年収アップ、管理薬剤師やエリアマネージャ、ブランクからの復職、あるいは独立開業などを目標にしている薬剤師だ。

 

2.メリット

①コンサルタントは調剤薬局での勤務経験有り

エクスファルマのコンサルタントは、調剤薬局での勤務経験を持った人材が揃えられ、薬剤師資格を持つコンサルタントも多数在籍して求職者のサポートに当たっている。そのため、他社のコンサルタントよりも薬剤師の業務に対して理解度は深い。薬剤師独特の悩みやニーズを理解できるため、普通の転職コンサルタントよりも親身になって対応してくれるだろう。


②阪神調剤への転職希望ならスピード感をもって転職可能

エクスファルマは阪神調剤を運営している阪神ホールディングスのグループ会社で、そのグループ会社が運営している転職エージェントであるため、阪神調剤への転職に関してはどこよりも詳細な情報の収集ができていて、内部事情にも詳しいため、転職後のミスマッチングを避けることが可能だ。転職にかかる時間も短縮できるため、阪神調剤への転職を検討するのなら、エクスファルマは最適なエージェントだ。

 

③転職相談会開催

転職相談会を開催するには、多くの来場者にそれぞれコンサルタントが対応しなければならず、コストやマンパワーが必要となり、大手以外の中小転職エージェントでは開催することは珍しい。しかし、エクスファルマでは積極的に転職相談会を実施しており、転職希望者に向けて直接情報発信を行っている。転職希望者の事情に合わせて土日・夜間でも対応しているため、忙しい転職希望者もサポートを受けることができる。

 

3.デメリット

①求人数が少ない

公開求人数は全体で1,000件を切っており、非公開求人がどの程度あるのかはわからないが、大手エージェントに較べると10分の1程度しか求人を確保できていない。また、本社が大阪市であるため関西の求人が1番多く、他の地域では少なくなる。もちろん、求人数が多くても質が落ちれば意味をなさないが、公式サイトに掲載されている情報は必要最低限だ。


②運営開始2015年

運営開始から3年余りで他の転職エージェントに比べて歴史が短く、経験やノウハウの蓄積や実績がどの程度のものかが不明である。コンサルタントは薬局業務経験者を揃えているので、転職希望の薬剤師の気持ちを汲んでくれるサポートが期待できるが、待遇や給与等の交渉力がどの程度かは不明である。

 

③求人は一般薬剤師と管理薬剤師のみ

エクスファルマの求人は、一般薬剤師と管理薬剤師のみとなっており、研究開発、臨床開発、薬事などの求人は無く、そういった職種に転職希望なら他のエージェントとの併用をする方が良いだろう。

 

4.まとめ

 エクスファルマは大阪に本社があり、関西の求人を多く持っている以外は札幌に拠点を置き、北海道の薬剤師についても転職支援を始めている。このエージェントを通して転職が決まった薬剤師の多くはコンサルティングの質の高さを評価しているようで、担当者自身の調剤薬局勤務によりニーズをしっかり理解した上で適切なアドバイスができるのだろう。阪神調剤薬局に転職希望であれば、グループ会社であるので詳細な店舗情報や人間関係の情報もコンサルタントから引き出せるメリットがある。関西在住の薬剤師で転職を希望する場合には登録をお勧めできる転職エージェントだ。

 

 ↓ 無料登録はこちらから ↓

広告

エクスファルマ