株式会社エイムプレイスが運営している「医師求人ガイド」という転職エージェントがある。 美容外科・皮膚科・美容皮膚科の医師に特化した転職支援サービスだ。エイムプレイスは不動産と美容外科関係のサイトを幾つか運営し、サービスを提供している会社である。
会社名 株式会社エイムプレイス (英文表記:AIM PLACE,Inc.)
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-8-4 JESCO新宿御苑ビル6F
電話番号 03-6457-8451
設立 2010年2月
代表取締役 河上隼人
資本金 20,000,000円
事業内容 Webコンサルティング事業、インターネットメディア事業、人材紹介事業
許認可 有料職業紹介事業者 13-ユ-304574
※お断り
自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。
①複数のエージェントに登録する
②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較
③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査
④担当コンサルタントの質の比較
このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。
自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。
広告
1.概要
医師求人ガイドは、美容外科、皮膚科、美容皮膚科という3つの科目に特化して転職支援を行っている転職エージェントで、科目に特化していることから、専門的な情報を得られ、転職活動を有利に進められる。また、少数精鋭の会社なので小回りがきき、担当コンサルタントから手厚いサポートを得られる。運営会社のエイムプレイスは看護士についても同様に美容外科関係の転職支援サイトを運営している。
2.メリット
①美容外科・皮膚科・美容皮膚科に特化した医師求人
医師求人ガイドでは、美容外科・皮膚科の医師求人に絞っており、医師の転職サービスの中ではレアケースだ。美容皮膚科以外の求人も取り扱っているが、2018年12月現在は内科等の医師が利用するのは難しい状態だ。
②少数精鋭の専任コンサルタントから手厚いサポート
求人を美容皮膚科に特化している医師求人ガイドは、大手医師向け転職サイトと比べて、登録者数や求人数の面では明らかに少ないが、「紹介される求人の質」や「転職支援の質」と相関があるわけではなく、逆に、大手転職サービスと比べて、登録者が少ないことは利用者への細かな対応やコミュニケーションが可能となる。
③専任コンサルタントのヒアリング能力
転職支援エージェントの特徴として、業界の転職情報や希望条件のヒアリングをした上でマッチング率の高い求人を紹介してもらえるサポートにある。医師の転職のうち、特に美容系の転職では、業界が狭い分、求人に応募する医師と職場のマッチングが大切だ。
③面接・見学に同行
転職サポートの担当コンサルタントは、求人紹介や面接対策、内定後の給与交渉や入職日調整などを行ってくれる。医師求人ガイドでは、見学を希望する転職者のために見学の日程を調整してくれるだけではなく、見学日当日に同行してくれる。また、面接当日も、転職希望医師に同行しサポートしてくれる。
3.デメリット
①担当コンサルタントに当たり外れ
医師求人ガイドに限ったことではないが、転職サービスでは「担当者の質にバラつきがある」とよく言われていることで、担当コンサルタントと相性が悪かったりハズレだと感じたら担当の交代を申請するか他のエージェントと併用して進める方が良いだろう。
②公開求人数が少ない
医師求人ガイドは美容外科・皮膚科に特化している関係で、保有求人数はかなり少ないようだ。大手の転職サービスと比較すると、圧倒的に求人案件数の面で劣勢だ。それでも医師求人ガイドには独自の強みはあるので登録して利用する方が良いだろう。
4.まとめ
医師求人ガイドは、美容外科・皮膚科・美容皮膚科に特化した医師の求人を行っており、求人数は多くない故に、担当コンサルタントの手厚いサポートが期待でき、転職時に必要な履歴書や業務経歴書の作成や添削のフォローをしてくれるほか、見学や面接も同行してくれる。複数のエージェントに登録して並行して進めるのが良いが、医師求人ガイドは登録しておいて間違いのないサービスだ。
↓ 無料登録はこちらから ↓
広告