就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

ITCEアカデミー -無料ITスクール 寮完備 就職サポート-

 株式会社エンライズコーポレーションが提供のIT・ベンチャー企業に特化した就職・転職イベント「IT CAREER EXPO」を運営するITCE事務局が2017年8月より「ITCEAアカデミー」のサービスを開始した。ITCEアカデミーの入校者は、約20日間のカリキュラムで、ITの基礎知識を身につけることができ、その後、就職先を紹介してくれる。地方在住者も寮が用意されているので住居の心配も不要だ。また、紹介から就職が決まれば、スクールの受講費や寮費は無料となる。急激なITの普及により、慢性的な人材不足となっているが、2030年には80万人も不足する予測があり、エンライズコーポレーションではIT人材の育成と採用に積極的に関わっていきたいと考えている。

 

商号 株式会社エンライズコーポレーション ENRISE CORPORATION INC.
設立 2012年8月22日
資本金 1000万円
本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル5F
TEL:03-5358-3970 / FAX:03-5358-3971
代表取締役CEO 吾郷 克洋
従業員数180名(2018年4月時点)
事業概要
 ICT事業 Information and Communication Technology Services
 HRバリュー事業 Human Resource Value Services
 ベンチャーバンク事業 Venture Bank Services
許認可
 労働者派遣事業   許可番号 (派)13-307724
 有料職業紹介事業 許可番号(紹)13-ユ-305952

 

※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する

②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較

③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査

④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。

 

広告

 

1.概要

 ITCEアカデミーは未経験者がITエンジニアとなるための無料スクールだ。対象は18歳-29歳であれば、職歴、学歴は一切問われない。また全国対応で、宿泊施設も無料で用意している。1ヶ月のサーバー/ネットワーク研修期間を経て、就職活動までをサポートをしてくれる。ITCEアカデミーでは通常の座学研修よりも研修講師による機材を使ったより現場に近い実践型研修を実施しており、10名という少数精鋭を目指した環境だ。1人ひとりが理解できるまで親身になって教えるくれる。ITCEアカデミーの研修は、5年で150人を輩出してきた実績のあるカリキュラムからつくられている。研修後は1人ひとりの受講生にアドバイザーが専任でつき、就職活動をいろいろとサポートしてくれる。結果として、内定率は94%、入社後の定着率は非常に高く、現在のところ100%となっている。

 

2.メリット

①就職に必要な知識の習得
コンピュータやインターネット、文書作成の基礎資格取得とサーバーまたは、ネットワークの基礎資格の習得できる。

 

②就職対策
就職活動で受かるための経歴書作成講座を受講し、より質の高い職務経歴書を作成するとともに、実践を意識したプロによる面接対策講座で本番に強くなる面接力を養成する。

 

③宿泊施設を完備
地方在住者や通学が難しい受講者のために、ITCEアカデミーでは無料で利用できる寮を用意している。

 

3.デメリット

①研修人員10名/月

研修は1ヶ月あたりの定員10名の少人数であるため、定員を超えると研修を受けられない。興味があれば、早く問い合わせて申し込む方が良いだろう。

 

②就職先は大部分が首都圏

一般的に全国対応のどこのエージェントでも同じであるが、首都圏での求人が1番多いため、ITCEアカデミー受講後の就職先も大部分が首都圏となる。地元志向の場合はあらかじめ確認する方が良いだろう。

 

4.まとめ

 IoT(Internet of Things)等の関係で、ITエンジニアは世界中で需要が高まっているが、供給が全く追いついていない状態で、2030年には国内だけで80万人不足するといわれている。供給量を増やすべくいろいろ対策が講じられているが、ITエンジニアはトップにあげられている。ITCEアカデミーでは20代の若者を対象に無料のプログラミングスクール、地方出身者にも対応するため無料の寮を完備し、就職先まで紹介してくれる希有な存在だ。首都圏で就職を考えているならお勧めできるサービスだ。

 

 ↓ 無料登録はこちらから ↓

広告