就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

侍エンジニア塾 -ハイレベルなプログラミングスクール オンラインレッスン可能-

 株式会社侍が運営している 「侍エンジニア塾」というプログラミングスクールがある。株式会社侍は、世界平和はイノベーションを加速することによって30年〜50年以内に達成できると考え、イノベーション教育に変革をもたらし、イノベーションが加速する社会の実現を目指している。

 

企業名 株式会社侍
代表取締役名 木内 翔大
設立年月 2015年3月19日
資本金 1000万円
所在地
 池尻オフィス
  〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目3番5号 Ohashi235 5F
 青山サテライトオフィス
  〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-1-6 エムエフ青山 2F
電話番号 03-5790-9039
事業概要 プログラミング学習サービス
従業員数 正社員62名 業務委託335名
平均年齢 28歳
許認可 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309187

 

※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する

②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較

③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査

④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。

 

広告

 

1.概要

 侍エンジニア塾は未経験者でも結果が出せるプログラミング学習サービスで、専属のインストラクターとの対面かSkypeでのレッスンを通じてプログラミングスキルを身につけ、就職や転職までサポートしてくれる。無料体験レッスンを受けた場合の流れは次のようになる。

-----------------------------------------------------------ここから
①「無料体験レッスン」の申し込み
  〜無料体験レッスンでわかること〜
   ・詰まってしまった時の解決法とは?
   ・初心者に最適な学習言語とは?
   ・オリジナルアプリを簡単に作る方法とは?
   ・高いモチベーションをいじする方法とは?
   ・プログラミングの適正とは?
   ・誰でもフリーランスになる方法とは?
   ・最短で学習する秘訣とは?

  〜今なら!無料体験レッスンで3大特典プレゼント中!〜
   ・ 電子書籍:累計5000名超指導実績が著者の非売品電子書籍
   ・技術サポート:プログラミングのエラーなどわからないところを何でも聞ける
   ・独立支援サービス:フリー案件の獲得方法や、独立への最短ステップ

②「無料体験レッスン」を対面(来訪)もしくはSkypeで受ける

③3つのコース(デビューコース、フリーランスコース、ビジネスコース)の中から、いずれかに契約を検討する

④契約
----------------------------------------------------------- ここまで

 

侍エンジニア塾の対象は、25~35歳くらいでフリーランスで自由な働き方をしたい人やスキルを身につけていい会社に入りたい就職希望の学生、スキルを身につけたいOLや主婦などである。年齢制限はあるが、やる気があり前向きな考え方であればスキルアップやその後の就職・転職もうまく進むはずだ。

 

2.メリット

①完全マンツーマンレッスン
・入塾から卒業まで一貫して現役フリーランスの専属インストラクター担当
・塾生一人ひとりを徹底サポートする。
・勉強(座学)ではなく、実務で使えるプログラミング学習ができる。

②フルオーダーメイドカリキュラム作成
・顧客のニーズに合わせたオリジナルの学習カリキュラムを用意する。
・通常では難しい完全オリジナルアプリ開発や人工知能学習、スマホアプリなど、幅広い対応が可能。

③独立・起業・フリーランス支援
・提携先パートナー企業への人材紹介や、フリーランス案件を獲得するための効果的なポートフォリオ作成のアドバイスや面接、交渉術などのノウハウ伝授  を行う。

 

3.デメリット

①受講料が高い

f:id:Elder2032:20181228180532p:plain

※現在は入塾料が全員無料に変更されたようだ。

 

オーダーメイドカリキュラム・マンツーマンレッスンなどサービスは充実しているが、料金はかなり高めで、安いスクールはいくつかある。

 

www.aries21th.com

www.aries21th.com

www.aries21th.com

研修終了後に就職斡旋があり、そちらに就職が決まれば受講料はただになるところもあり、スキルアップが最優先なのか就職が最優先なのかで検討が必要だ。

 

②動画コンテンツの問題

テキスト等の資料が動画コンテンツのみになるが、一部ソースコードに誤りがあり、長い間修正されていないようだ。テキストなら修正は楽であるが、動画の場合は再編集等が大変なため、まとめて修正を考えているのかも知れないが、資料が動画コンテンツのみなので周知は必要かと思われる。

 

4.まとめ

 侍エンジニア塾は「完全オーダーメイドのカリキュラムを作成してくれる」、「動画教材で学習できる」等の特徴のほか、講師の質が高いと評価されており、そういった関係で研修費用は高いが実際結果が出ればすぐに回収可能である。就職支援については評価は良くないようなので、他のエージェントで並行して進める方がいいだろう。前向きな生き方をしているフリーランスを目指している人に特におすすめできるプログラミングスクールだ。

 

 ↓ 登録はこちらから ↓

広告