就職・転職活動あれこれ支援

就職や転職でうまく立ち回れるような情報提供をできればと思います

保育士転職ナビ -首都圏に特化した転職サービス 保育士経験のあるコンサルタントのサポート-

 株式会社ReSTAが運営する「保育士転職ナビ」という保育士の転職支援サービスがある。株式会社ReSTAは2017年6月に設立され、保育士を中心とした人材紹介を行っている。ミッションとして「日本をHAPPYにするために必要とされるサービスを提供し続ける」を掲げ、人事代行など企業へ向けたWebマーケティング支援や就職希望者に応じた職業選択や能力開発を支援するキャリアコンサルティング事業の運用も請け負っている。

 

会社名 株式会社ReSTA(リスタ)
所在地 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23−1 タウンローカス302
    TEL:052-710-5255 / FAX 03-6800-6656
設 立 2017年6月
代 表 杉村 悠馬
資本金 5,000千円
許認可 有料職業紹介許可番号:23-ユ-301570

 

※お断り

自分の数回にわたる転職について振り返ると、利用した転職支援サイトについては下記のようになります。

複数のエージェントに登録する
②各エージェントで同じ会社の求人情報について比較
③どこのエージェントの求人情報が詳細であるか調査
④担当コンサルタントの質の比較

このような比較で利用するエージェントの優先順位を決めておけばいいかと思います。もちろん、担当コンサルタントとつきあいが長く親切に対応してくれるので、あの転職サイト一択だ、という場合はそちらを優先して下さい。

自分に転職希望する会社があり、それが大企業のグループ会社であった場合は、そのグループ会社に人材サービスを行っている会社を探し、そこに登録すればグループ会社の案件が多いため転職しやすい面があります。大手転職サイトよりもグループ内人材会社に求人情報を送ることが多く、そのグループ内の会社であれば大手には行っていない案件も多数あります。連結決算の面からもグループ会社間での取引が最優先されます。

 

広告

保育士転職ナビ

 

1.概要

 保育士転職ナビは保育士に特化した人材紹介サービスだ。サイトトップページによれば、高給与求人や非公開求人が多数であることがわかる。また、利用者の満足度が高いこと、対応してくれるコンサルタントが保育士経験者であることなど、サポートが行き届いているようだ。対応地域が首都圏中心であり、職種が保育士に特化しているため、特に業界情報には精通しているようで、いろいろな話が聞けるだろう。

 

2.メリット

①利用満足度が高い(96.2%)

転職支援サービスを利用した転職者の9割以上が待遇改善を実現しており、満足度が非常に高くなっている。

 

②コンサルタントは保育士経験者

いろいろなサポートをしてくれるコンサルタントは保育士経験者であるため、施設の内部情報や業界の情報に精通しており、転職者に希望する施設の情報提供をしてくれる。

 

③手厚いサポート

履歴書の添削、面接対策等や内定後の条件交渉も代行してくれる等フォローがしっかりしている。転職者の不安や悩みの相談にも喜んで対応してくれる。

 

3.デメリット

①求人が首都圏に集中している

首都圏一都三県の求人が圧倒的に多く、他の地域は少ない。人口密集地域なので施設がたくさんあり、求人も多くなっている。他の地域在住者は大手や自分の地元密着サービスを利用する方が良いだろう。

 

②「保育士転職ナビ」サイトトップページの情報が少ない

登録すればいろいろな情報がわかるのだろうが、トップページでの情報が少ないため、他のサービスとの差異を見いだしにくい。

 

4.まとめ

 保育士転職ナビは、首都圏での転職サービスとして力を入れており、求人案件も多数保有しているようだ。保育士経験のあるコンサルタントの手厚いサポートがあり、内定後の条件交渉等不慣れな事を任せられるので、要望をはっきりしておいて初回面談時にヒアリングで聞いて貰うようにしておく方が良いだろう。利用者の大部分が待遇改善できており、首都圏での保育士の転職にはお勧めできるサービスだ。

 

 ↓ 無料登録はこちらから ↓

広告

保育士転職ナビ